10/15 ジャム長者とおばーちゃん

母がアメリカの知人宅へ遊びに行くと、ジャムを作って持って帰ります。私はそのジャムをもらって、いつもお世話になっているクインのママに献上いたします。するとしばらくして、クインのママがジャムを使ったケーキをくださいます。わらしべ長者ならぬジャム長者。ごちそうさまでした。
婆ちゃんの見舞いに行きましたよ。母の母です。一昨日、母から熱を出して入院したと聞いて、昨日は無理だけど今日は退院予定。それじゃあってんで、犬のお守りに来ていた母と実家へ。あれ、退院は明日? じゃあ病院へ。行ってみたら元気でした。よかったよかった。座るとこないからばーちゃんのベッドに座って、せっかくだから記念写真撮ったw 動画も撮ったよ。母の実家は長寿です。ばーちゃん98歳か97歳です。100歳になったら役所がなんかくれるだろうから、それでわかるねw ていうか私も母の年齢を知りません。今さら聞くのも、当てずっぽで間違えるのも怖いから黙ってますけど(笑)。
間食:0.0kcal
朝食:520.0kcal パン サラダ
昼食:810.0kcal パンケーキ 赤福6個
夕食:490.0kcal やきとり200g サラダ 野菜コンソメ
合計:1820.0kcal 摂取超過 320.0 月間合計: 24864.6 月間平均 1657.6
赤福6個ってw 昨日の土産です。母がもっと食べると思ったんだよな。母の実家の皆さんは甘いものを食べないらしいので、オレが食べるしか。母の実家には福井のなんかの魚の干物を持って行きました。婆ちゃんには味付けとろろ昆布。





天候と体調不良で溜まった汚れ物を洗濯。ピンチハンガーが足りなくなって、苦肉の策としてピンチハンガー同士をタオルでブリッジしてみたよ。オレ頭いいw
犬を買う前は、犬に服を着せる飼い主をバカにしてたんですよねー。過保護というか溺愛し過ぎというか。母の実家の銭湯でも犬を飼っていた時期があるけど、番犬だから外飼いでもちろん服なんか着ませんでした。しかしウチの犬は服が欠かせなくなってやります。短足で汚れやすく、草のつゆがつくと痒がり、掻く癖がついちゃった……。服を着せるってこういうことだったのか……。
実家に泊まった翌朝。外に出てみたら柿が大豊作だった。しかも熟しすぎて割れ始めて、ボコボコ下に落ちている。なるほどー。これは男手がいるよなあ。果樹園の柿と違って枝を伸ばし放題だから、採りづらいったらありゃしない。しかも無農薬。ひび割れに虫が付きまくり。














![【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41gtq0lpHdL._SL160_.jpg)


















