■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新100
「スレたてるまでもないネタ」スレッド part.6
このスレッドは停止されています。
1 名前:ひがし 2005/03/20 07:30 ID:KdBDYZfh
前スレ
http://www.sugisugi.net/bbs/bbs2002/mibbs.cgi?mo=p&fo=2003&tn=0054
前々スレ
http://www.sugisugi.net/bbs/bbs2002/mibbs.cgi?mo=p&fo=2003&tn=0049&rn=20

101 名前:だい@自宅 2005/05/05 21:53 ID:gpSou20Q
では、19:30に大森駅の改札でよろしくっす。
オラの携帯番号はご存知ですよね?

102 名前:ちょっと近所@会社2 2005/05/06 12:24 ID:mupGwcWo
>電話番号
わかりますよー。

103 名前:にし@仕事場 2005/05/06 17:01 ID:J1/qCYV5
>電話番号
わかりますよー。

19:30、大森駅改札、大丈夫っす。

104 名前:だい@自宅 2005/05/07 01:40 ID:daqa8rSf
おつかれした〜
また、ダーツしましょうね〜

105 名前:ちょっと近所@自宅 2005/05/07 01:43 ID:9xNIxOZ0
お疲れでしたー。
ダーツマニアが増えるかも(w

106 名前:pこ 2005/05/07 02:02 ID:yjJEE86e
楽しかったです〜。
また遊んでください。

107 名前:にし 2005/05/07 02:05 ID:yjJEE86e
お疲れでした〜。
次回は「DANナンカドー」で、マイダーツを買ってと(W

108 名前:ひろみ 2005/05/08 19:14 ID:4TuIds9m
>近所さん
遅レスすみません。
奥様は角館の方ですか?初めて行きましたがいいところですね。まだ桜はかたかったですけど・・・(涙
去年は既に満開だったらしく、その当時桜祭りやってました。

GWの九州はすごくいい天気でよかったですよ。
ただただ渋滞すごかったですけど・・・

109 名前:だい@自宅 2005/05/08 21:45 ID:2xHv/ust
>にしさん、
先日のLiberoにいた、きちゃもんさんが、にしさんをmixiに誘って
と依頼がありました(w
mixiとは↓
http://mixi.jp/about.pl

よければ、招待しますので、メール下さいませ。

110 名前:にし 2005/05/09 00:15 ID:hYkljyAL
>だいさん
メール送ったデス。

111 名前:だい@自宅 2005/05/09 00:23 ID:dFoZyfB.
>にしさん、
招待したデス。

112 名前:ちょっと近所@会社2 2005/05/09 12:38 ID:AuflyXuO
>ひろみさん
いえいえ、連休モードなので大丈夫です(w
うちも来年こそは、連休中に行く予定です。

引越し後の会社の食堂ですが、T社では基準があるのか?
前の食堂と、質、味、環境ともに変わりませんでした(泣
明日は、まだ行ってない食堂で…。

113 名前:だい@自宅 2005/05/10 21:45 ID:fhk0GzLp
>ちょっとさん、
今日の夕方、美紅ちゃんとtmpのエレベータで会いました。
24階の友達の所に行くようでした。

114 名前:ちょっと近所@会社2 2005/05/11 12:37 ID:fYh0dzxR
>だいさん
たまに遊びに行ってるみたいです。
帰ったら聞いてみます(w

115 名前:にし@仕事場 2005/05/12 11:34 ID:8OocUwiv
>だいさん
まだ、登録してないっす・・・


こないだやった野球中継の解説が「東尾修」だった。
噂によると、よく平和島競艇に来ているらしい。
いつも、VIP席?なんだとか。
レースを終えて、タクシーで平和島⇒西武球場とかよくやるらしい。

1レースに100万ぐらい使ってそー。

116 名前:トッキー 2005/05/13 01:49 ID:Kg5hMQ2M
>にしさん
なぜか縁があり昨年ANAのラウンジ(札幌)で東尾修、栗山秀樹にあいましたよ。ビールやウィスキーを飲みながら会話に混ぜていただき、東尾修は、確かに風格・話し方など豪快な人です。ちなみにその時会話内容は、競艇話(思わず裏に住んでいますと言ってしまいました)や娘のリコちゃんの会話でした。まだ娘を結婚させたくない言って・・・今考えればサインとかもらえばよかったなぁ

117 名前:ひがし 2005/05/13 07:21 ID:VRIXLVTh
俺は東尾、東尾、元西武の監督だー
俺は競艇が、大好きだ。
マクールマクール、タクシーで平和島へ通っちゃう
・・・・って、言うじゃない?

でも、アンタがほんとに好きなのは賭け麻雀ですから! 残念!
私はメンタンピン上がって監督やめました・・・斬りっ!

118 名前:ちょっと近所@自宅 2005/05/13 18:27 ID:ZjkF1crN
>栗山
会社の先輩が高校の時にバッテリーを組んでたそうです。

119 名前:だい@新宿 2005/05/23 11:06 ID:pWrG5xKy
>近所さん、
昨日はお疲れさまでした。
結局、2次会には行かず、まっすぐ帰宅しました。

120 名前:ちょっと近所@会社2 2005/05/23 12:40 ID:jnPmtXby
>だいさん
お疲れ様でした。
昨日は早く寝ちゃいました(w

121 名前:pこ 2005/05/24 20:10 ID:GcuZBb5E
>ひがしさん
ひがしさん宛てDM がうちのポストに入ってたので新聞受けにおいときました。が、何気にみてたらアドレスが2005号になってたのでそこからのDMは今後もうちのポストに入ると思われ…。変更して頂いてもよろしいでしょうか。

122 名前:ひがし 2005/05/24 21:43 ID:TU1eB55o
ありがとうです。
変更通知出しておきます。
実はそこ、以前2004宛にきてました。
何度かそれが続いたので、部屋違いで受け取り拒否って
赤書きしてポストに入れたら、こんどは2005になっちゃったみたいですね。
どうしてそっちに行くかな・・・。

123 名前:千里@五反田 2005/05/24 23:36 ID:qO2Sfqgx
来年は2006に行ったりして。

124 名前:ひがし 2005/05/25 07:37 ID:D2EQq61K
千里さんちにいくのは40年後くらいかな。

125 名前:ちょっと近所@会社2 2005/05/25 09:19 ID:x7LsuX3P
京浜東北めちゃ混みでした。
川崎駅でホームから階段昇って、
改札までに3分掛かりました(w
京急もすごかったみたいですねー。

126 名前:ひがし 2005/05/25 09:40 ID:D2EQq61K
信号故障ですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000632-jij-soci
故障を無視して走るよりはマシですが。

127 名前:千里@五反田 2005/05/25 13:16 ID:GC9znMxQ
煽りを食らって京急も遅れ、逝っとけ状態でした。
鮫洲で「後続が来ないので発車〜」とさっさと出発してしまうという。

128 名前:にし@仕事場 2005/05/25 13:25 ID:sxx1Jq8w
>「後続が来ないので発車〜」とさっさと出発
それが京急クオリティー

129 名前:千里@五反田 2005/05/25 23:07 ID:GC9znMxQ
京急への要望。
・最終の深夜特急は都営5300ではなく、新1000か更新600にして
 青物横丁と平和島間を120キロで爆走してくだちい。
 線路がガラ空きなのに速度頭打ちってのはなんかストレス。

130 名前:にし@仕事場 2005/05/27 19:16 ID:0ND3kU1e
>更新600
これが出てくるとは、かなり・・・

131 名前:ちょっと近所@会社2 2005/06/01 12:37 ID:muh4gszI
>千里さん
園だより見ましたよ。
参観日&保護者会の日ですね。
私は行く予定です。

132 名前:みなと 2005/06/01 23:34 ID:l8Xl9EQt
やっとネットが開通しました。
見知らぬ土地でネットがない生活は辛かった・・・

133 名前:千里@五反田 2005/06/02 18:53 ID:yKMNuHal
>近所さん
あと1週間で瞳は1歳です。去年の今日はまだいなかったんだなーと
フシギな気持ち。
保護者会は欠席します…。瞳のカゼやらなんやらで、ただでさえ
会社を休みがちなので…。

>みなとさん
10年前まではそれが当然だったなんて、今では想像もつかない…。

134 名前:ちょっと近所@自宅 2005/06/02 21:57 ID:Y2Cr4s2h
>千里さん
保護者会は残念ですね。
うちも0〜1才の時は良く休みました。
休暇がどんどん減っていきました(w

135 名前:だい@自宅 2005/06/03 01:38 ID:2ggm7RfY
だいちゅけがUNOにはまってます(w
誰か、相手してあげて〜〜〜

136 名前:にし@仕事場 2005/06/03 03:25 ID:BkTvGpTX
>だいさん
北村くんに会った。
お互い仕事中だった。
こんな時間に・・・

137 名前:みなと 2005/06/03 22:35 ID:o0LVQlas
瞳ちゃんもうすぐ1歳ですか!
早いなぁ〜

138 名前:千里@五反田 2005/06/03 23:34 ID:iO10WtMw
>近所さん
適当に「謎の取材」「突然の打ち合わせ」が入るので、実はさほど
休暇が減りませんw。堂々と夕方出勤することもあります。
編集部の性質上「見て見ぬふり」。これは気楽です。

>だいちゅけ
UNOかー。麻雀覚えてみないw?

139 名前:ひがし 2005/06/04 16:13 ID:vpe9C8g1
麻雀
しばらくやってませんねー

140 名前:だい@自宅 2005/06/04 21:04 ID:gpSou20Q
>麻雀
教えてみようかな(w

141 名前:ひがし 2005/06/05 16:21 ID:FF8VI4Pj
突然ですが今夜 鳥樹に行きませんか

142 名前:千里 2005/06/05 23:44 ID:WYPFSGiX
うああ、すんまそん。
でも今日はどのみちダメでした…。

143 名前:にし@仕事場 2005/06/07 04:19 ID:Vm5o5gdN
編集室が空くのを待ってます・・・
3時間も押してます・・・
寝れたのに・・・

144 名前:だい@新宿 2005/06/10 17:18 ID:i5R5JBRK
明日は、だいちゅけの運動会〜〜

145 名前:ちょっと近所@自宅 2005/06/11 18:38 ID:LfuOlPju
>だいさん
お疲れ様でした(w
私は二日酔いで…

今南の空に凄いきれいな虹が見えてますよ!!

146 名前:ちょっと近所@自宅 2005/06/11 18:42 ID:LfuOlPju
[TMP_1111271293_146.jpg] (deleted)

こんなかんじです。
今は見えないですね。
ちゃんと空にアーチを描いてました。

147 名前:すぎやま 2005/06/11 21:24 ID:YGFykLIS
おお、すごーい。
保存しますた!

148 名前:ちょっと近所@自宅 2005/06/19 18:31 ID:HOd7Vm73
金曜日に賞与がでたので 
勝ってしまいました。
カラダスキャン コントロール HBF-359
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf359_1.html
今の体重計は凄いですね。
内臓脂肪までわかる?とは…。

後はかみさんにノートPCを買う予定です。

149 名前:ひがし 2005/06/20 09:26 ID:s19DrnF4
私はこれを買う予定
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050209/toshiba1.htm

150 名前:ちょっと近所@自宅 2005/06/21 07:49 ID:6sL/IoiG
>ひがしさん
毎度(w

151 名前:だい@新宿 2005/06/24 13:12 ID:07dx.kz3
google mapで遊んでみた。
http://maps.google.com/maps?ll=35.584180,139.736534&spn=0.005343,0.007113&t=k&hl=ja

152 名前:ひがし 2005/06/24 14:11 ID:D2EQq61K
コンコルド
http://maps.google.com/maps?q=JFK+AIRPORT&ll=40.643138,-73.794136&spn=0.005654,0.007703&t=k&hl=ja

153 名前:ちょっと近所@会社2 2005/07/08 09:16 ID:NUIEt8Qz
今朝7時30分頃
私の居る事業所で火事がありました。
ヘリも飛んでくるし、おまわりさんもたくさん居ます。

154 名前:ひがし 2005/07/08 10:11 ID:92Kh5xW0
>>150
近所さん

機種変更w
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-xs57.html
PCから操作できて携帯電話のメールで予約できる。
その条件を満たしているからOK。
Z1に比べるとHDD容量が半分。それ以外の何が違うんだろう?
とりあえず予算も半分なので大和で肉食いまくりです。

155 名前:ひがし 2005/07/08 10:16 ID:92Kh5xW0
>>154
>Z1に比べるとHDD容量が半分。それ以外の何が違うんだろう?
地上波デジタル放送に対応していなかったorz
どーしよーかな。
2011年にもう一台買うか……。

156 名前:千里@五反田 2005/07/08 12:16 ID:ncI9Pz7z
>近所さん
あの…火災というか…「爆発」って
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050708-00000303-yom-soci

157 名前:ひがし 2005/07/08 12:54 ID:92Kh5xW0
異次元の扉が開いた!

158 名前:ちょっと近所@自宅 2005/07/08 22:38 ID:BbEX48Vw
>火事
消火作業に手間取って、レス遅れました…

私の席のある建家の、隣の建物で火災が起きました。
でも何事もなかったかのように
業務は続けてました。
3時ぐらいまで煙は出ていました。

詳しい原因はまだ聞いてません(w

159 名前:ちょっと近所@自宅 2005/07/08 22:40 ID:BbEX48Vw
>RD-XS57
うちはもう少し前の機種でRD-XS41です。
もしも、今壊れたら57に買い換えようと思ってました(w
デジタルチューナーは悩みますね。
今はテレビに内蔵なので、録画してるときは
ほかのチャンネルはアナログで見ています(w
液晶なのに…

160 名前:千里@五反田 2005/07/13 18:35 ID:mzQXAJNd
今日は東芝のHDDレコーダのキャラバンがありました。
育児誌にはAK-G200「カンタロウ」ですが……。
編集者には利益なしの特価で売る、と言っていたので、まずは
取材っすよw>ひがしさん

161 名前:ひがし 2005/07/13 21:52 ID:kiAZjl8s
あのね、ヨドバシだと85kなんすよ。
ポイント18パーセントなので、
69700円で買います。
だから千里さん買ってください。
差額あげますからw

162 名前:千里@五反田 2005/07/14 11:57 ID:uMjNcN0m
育児誌にそんなハイエンド寄りモデルの取材予定はありませんw

163 名前:ひがし 2005/07/14 13:45 ID:P9ZMj0vw
いまインテルの発表会に行ってきたんだけど
おは奥さんは居なかったみたい?

つくばエクスプレスの車内で常時接続ってネタでしたがw
鉄系の編集者さんは居たかな?

164 名前:ひがし 2005/07/19 06:10 ID:s19DrnF4
おもしろい夢を見たのでメモ

東芝の超秘密工場に潜入。水に潜って建物の中に入ったんだけど、
そこから奥へはいけなくて、水中のシャッターが降りて閉じこめられる。
で、外に出たら、郵便車がゲートを通過していくところだったので
その後ろを走って敷地から出た。

その日の夜。事務所? に居たら、
近所さんから電話
「ウチに忍び込んだでしょ」
「行ってないよ」
「侵入者一名でたいへんなことになってるよ」
「知らないよ。俺に似てる人がカメラに写ってた?」
「うん、ビール腹で、ちょっとビッコひいてた」

165 名前:ちょっと近所@自宅 2005/07/19 22:56 ID:ZvCGlYTx
>東芝の超秘密工場

実際に秘密な場所は少ない訳で…(w

本日は外出でしたので返事が遅くなりました。
明日も品川のくら寿司のあるビルにいます。
このビルには、讃岐うどん家さんも有り
昼時は近くの会社員で凄く混んでいます。
讃岐うどん 丸亀製麺
http://www.toridoll.com/b-udon.html

166 名前:ちょっと近所@自宅 2005/07/19 23:07 ID:ZvCGlYTx
日月で、スパリゾートハワイアンズに行ってきました。
http://www.hawaiians.co.jp/
往復バス付きで東京駅集合。
乗車時間は往復とも3時間かかりませんでした。

三連休だけあり、プール、スパともに凄く混んでました。
料理はバイキングでしたが、那須の方が良かったです。

167 名前:ひがし 2005/07/19 23:53 ID:s19DrnF4
これって常磐ハワイアンセンターだったところですか?

168 名前:ちょっと近所@自宅 2005/07/20 09:37 ID:6sL/IoiG
>スパリゾートハワイアンズ
そうです。
元ハワイアンセンターです。

169 名前:だい@自宅 2005/07/21 01:25 ID:cWGDRwlp
だいちゅけの初めての通知表が
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

170 名前:千里@五反田 2005/07/21 13:01 ID:kvZnSxN7
>だいちゅけの初めての通知表

うpきぼんw

171 名前:だい@新宿 2005/07/21 18:49 ID:pWrG5xKy
残念ながら、我が家のスキャナ兼プリンタが故障中...

172 名前:だい@自宅 2005/07/22 00:22 ID:oRY29WLU
RX-8リコール

http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall05/07/recall07-211.html

ええ、もちろん、オラの車も対象車です(w

173 名前:ひがし 2005/07/22 09:40 ID:TU1eB55o
>エンジンが高回転から下がらず、
>車両を停止させてもエンジンを切らない場合には、
>そのまま高回転で維持される場合がある。

元気なエンジンだなあ。

>サーキットでのコーナリング走行時等に

そこまでサポートするんだ!

174 名前:ちょっと近所@会社2 2005/07/22 16:57 ID:urC/qCSP
>通知表
子供の通知表を見ると、成績の良否?で
つくづく自分の子供なんだなぁ
と言うのがわかります。

175 名前:だい@自宅 2005/07/22 23:40 ID:oRY29WLU
50033

だいちゅけが、朝顔を学校から持って帰ってきやした。

176 名前:ひがし 2005/07/23 00:40 ID:D2EQq61K
なつかしいなあ観察日記。

177 名前:千里 2005/07/23 08:34 ID:RNCTiNoF
おおー、小学1年生の夏休みって感じがするなー。
いまは理科じゃなくて生活科だったっけねー。

178 名前:ちびた 2005/07/23 09:22 ID:NsTn2L4K
生活科ってナニ〜?!

179 名前:千里 2005/07/23 12:28 ID:RNCTiNoF
理科+社会=生活科。2年生までは理科と社会がないのです。

180 名前:ひがし 2005/07/23 13:00 ID:D2EQq61K
年収500万円、4人家族あたりの増税額は……

生活感。

181 名前:ちびた 2005/07/23 14:22 ID:NsTn2L4K
ほえ〜。そうなんだ〜。全然知らなかった。

だいちゃん大きくなりましたねー!
お友達から「まっすー」って呼ばれてて
なんか新鮮でした。(^^)

182 名前:千里 2005/07/23 16:07 ID:RNCTiNoF
今日はだいちゃん一家は筑波にお出かけだったそうで。
実は来週末、私は鈴鹿に出張で行くのです。
行き先は鈴鹿ジャスコですが…orz。
サーキットでは8耐やってるというのに……。

183 名前:ひがし 2005/07/23 16:29 ID:D2EQq61K
あたいはこれから蒲田へ取材で
来週末は箱根の廃止寸前のケーブルカーに乗りに行ってきます。
行動範囲狭すぎ。

184 名前:ちょっと近所@自宅 2005/07/23 19:34 ID:c6IIYgCR
>だいさん
うちは今年は「ししとう」
ほぼ毎日食べさせられてます。

185 名前:ひがし 2005/07/23 19:49 ID:D2EQq61K
調布の方で花火やってるね

186 名前:だい@自宅 2005/07/27 00:12 ID:QEBxi9np
>ちびたさん、
えっ!?「まっすー」でした??
知ってる限りでは、「だいすけ」なんだが

>筑波サーキット
マツダスピードカップってのがあったです。
友人が何人か出走したので、応援に行ってきました。
http://circuittrial.nr-a.com/

12月には、オレも出走予定〜〜

>ちょっとさん、
「ししとう」??
まじっすか〜
それで、ビールでも飲むか(w

187 名前:ひがし 2005/07/27 00:18 ID:DhNHfSRn
>えっ!?「まっすー」でした??
>知ってる限りでは、「だいすけ」なんだが

こんどだいちゅけみかけたら
まっすー、って呼んで確認しようっと!

188 名前:ちびた 2005/07/27 20:43 ID:.NfAMskc
「まっすー、今日遅いね」
「うん。寝坊したから」って言ってました(笑)

189 名前:だい@自宅 2005/07/27 23:05 ID:QEBxi9np
ははははは

190 名前:千里 2005/07/31 00:25 ID:w83.b746
というわけで、8耐で盛り上がる鈴鹿サーキットの脇を通り抜け、
イオン鈴鹿SCに行ってきました。
赤ちゃんスナップ撮影の地方巡業なんですが、まさか開店と同時に
100人近く駆け込んでくるとは思わなかった…。
どこぞの福男選びみたいなダッシュで向かってこられるのは怖かったとです。

191 名前:ちょっと近所@自宅 2005/07/31 06:18 ID:VanjduiX
>千里さん
お仕事、乙です。
昨夜の保育園イベントで、
見かけなかったのはそのためでしょうか。

今日はこれから、家内の実家の秋田に行きます。
実家の車を借りて行くので、こんなのレンタルしました。
http://www.dvd.co.jp/rental/index.htm?navi
(7インチのポータブルDVD)
これで子供たちが、退屈しなければいいのですが。

192 名前:ちょっと近所@角館 2005/07/31 17:15 ID:EFGMC3JN
鈴が森から、八時間弱で着きました。 高速は、渋滞も無く快適でした。

193 名前:千里@五反田 2005/08/03 21:01 ID:Mpi82wh1
>近所さん
仕事で行けませんでした。日帰り出張だと新幹線も近鉄特急も
ただの移動のための箱ですね…。

>8時間
おつかれさまです。

194 名前:だい@自宅 2005/08/03 23:56 ID:y3OS9txE
遠いよね〜鈴鹿。
お疲れさまです。

195 名前:ちょっと近所@自宅 2005/08/05 08:08 ID:AuGUD.kB
>千里さん
お仕事でしたか。
残念でしたね。

昨日、秋田から帰ってきました。
朝9時にあちらを出て、川口に着いたのが夕方6時頃。
休憩3回と、事故渋滞に巻き込まれた割には早かったかも。
当然のように首都高の自然渋滞に巻き込まれていて
銀座まで75分の表示が…
向島で降りて、水戸街道→第一京浜で帰ってきました。
前沢SAでステーキ丼、那須塩原SAでチャーシュー麺
を食べました。美味しかったです。

196 名前:にし 2005/08/07 00:06 ID:g075TQ.S
明日の打ち合わせの、集合時間と集合場所の連絡が来た。

 11:30に渋谷パルコに集合だってよ(怒

真夏の…しかも日曜日…ガキがうじゃじゃいる渋谷なんかに
行きたくねーーーーー!!

197 名前:だい@自宅 2005/08/08 00:15 ID:0xgQVXZk
オラは、先週の金曜日に渋谷のセンター街に行きました。
しかも、夜ね。
30代サラリーマンが行く所じゃないね(www

198 名前:ひがし 2005/08/09 09:37 ID:YGFykLIS
昨日、五反田に14時に打ち合わせにいったら
一緒に来るデザイナーのHDDがぶっ飛んだためw
打ち合わせは1時間遅れになったらしい。
しかも俺に連絡忘れてやがった。

しょーがないからあおい書店で本買って、
スタバで時間つぶしてた。
あそこのスタバ、初めて入ったよ。

199 名前:千里@五反田 2005/08/09 10:44 ID:/ySU3AtT
五反田はスタバ1軒、タリーズ1軒、エクセルシオール2軒、
ドトール3軒もあり、シアトル系だけなら自由が丘を凌ぐ
カフェ激戦区ですw

200 名前:ひがし 2005/08/09 11:09 ID:YGFykLIS
あ、千里さんを訪ねて
お茶出してもらえばダダだった! w

139/200k

■掲示板に戻る■ 検索 全部 前100 次100 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新100 新着レス

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.33βi -