■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新100
「スレたてるまでもないネタ」スレッド part.6
このスレッドは停止されています。
1 名前:ひがし 2005/03/20 07:30 ID:KdBDYZfh
前スレ
http://www.sugisugi.net/bbs/bbs2002/mibbs.cgi?mo=p&fo=2003&tn=0054
前々スレ
http://www.sugisugi.net/bbs/bbs2002/mibbs.cgi?mo=p&fo=2003&tn=0049&rn=20

201 名前:千里@五反田 2005/08/09 11:28 ID:/ySU3AtT
泥水のようなダイオーズオフィスコーヒーしかありませんが
いいですか?w

出店場所を選ぶスタバが、なぜ五反田にあるのかやや謎。
外資ソフト屋さんとソニー効果かな。
少なくとも立正大とゆうぽうとではないと思う。

202 名前:だい@自宅 2005/08/14 23:39 ID:Aidpfspx
昨日は、RX-8仲間と、碓氷峠へ行ってきました。
もちろん、夜中です。(釜飯も食っておきました)
いや〜久しぶりに、走るだけを目的に峠道を走りました。
ほとんど、他の車はいなかったので、滅茶苦茶楽しかったです〜
で、帰宅は朝5時...

あ、妻&だいちゅけは、今、所沢でいて、私は独身状態です(w

203 名前:ひがし 2005/08/15 17:41 ID:bVRoIgq8
肉行こう!

204 名前:だい@新宿 2005/08/15 19:13 ID:0T1RKBJP
いいよ〜
いつがいいですか?

205 名前:ちょっと近所@自宅 2005/08/15 21:33 ID:TX2wCkln
割り込みですいませんが…

大田区の花火大会に行って来ました。
六郷橋近くの妹の勤務先に
自動車を止めたので、帰りは楽でした。
六郷土手駅に臨時の特急が止まってるのを
初めて見ました。

JRですが運転手さんによって
スピードを調整してるみたいで
乗客にサービスしてました。

206 名前:ちょっと近所@自宅 2005/08/15 22:08 ID:TX2wCkln
雷近いですね。
雨もすごい!!

207 名前:千里 2005/08/15 22:27 ID:TbYiG0sf
にくにくー!!
いついつー??

208 名前:千里 2005/08/15 22:29 ID:TbYiG0sf
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
ここで「再生」にすると、雨雲が近寄ってくるのがよくわかりますね。
私はあと1本遅い京急に乗っていたら、集中豪雨に直撃でした。

209 名前:ひがし 2005/08/15 23:27 ID:KdBDYZfh
うーん、今日が良かったんですけどー。

明日は用事あるしー。
水曜は定休日だしー。
木曜は段取りの悪いあすろーど店しかやってないしー。
金土日はお台場パソコン持ち寄ってパーティだしー。
来週の月曜から金曜はお店が夏休みだしー。

210 名前:だい@自宅 2005/08/16 00:20 ID:.wJe97Sv
ちなみに、今週は仕事です。
よって、あそこはムリポ

大森近辺でニクなら可でつ

211 名前:ちょっと近所@会社2 2005/08/16 09:23 ID:Vz/g9J3L
時事ネタですが
今朝大森駅で一日一善が演説してました。
のぼりの政党名をガムテで隠しているのを見て
泣けてきました。

212 名前:ちょっと近所@会社 2005/08/16 12:31 ID:Vz/g9J3L
地震で私のいる建物はかなり揺れました。
前回の地震でのひび割れを直してないのに…。

213 名前:ひがし 2005/08/16 13:45 ID:lKIvwa5S
エレベータが動いていて良かったーと思って
ドッグランに行ったら土砂降りでしたorz

214 名前:ひがし 2005/08/16 14:27 ID:lKIvwa5S
木曜大森近辺OK
ただし私は21:30ごろ参加な感じ。

215 名前:だい@新宿 2005/08/17 18:18 ID:HqnnDd44
明日より、今日の方がイイんだが...

216 名前:ひがし 2005/08/17 19:41 ID:Hdl2pH2j
今日は22時以降ならオッケー
でも開いてる店あるかな

217 名前:だい@自宅 2005/08/17 20:56 ID:Oq3sQ2xG
22時は、ムリポ

明日の予定は微妙〜〜

218 名前:ひがし 2005/08/17 22:58 ID:swBwkTaS
さーてメシ食うか……お茶づけ海苔で。

219 名前:だい@新宿 2005/08/18 18:07 ID:kjMdXKot
>ひがしさん、
今日は行けそうです。
何処に行きますか?

220 名前:ひがし 2005/08/18 18:43 ID:x4tpwOf.
新しくできたモツかジンギスどーすか

221 名前:だい@新宿 2005/08/18 19:09 ID:kjMdXKot
モツって、昭和ホルモンっすか?
OKですよ〜

他に誰か行く人〜〜

222 名前:千里@五反田 2005/08/18 19:36 ID:kCZXZiEV
それ以前におうちに帰れないorz

223 名前:だい 2005/08/18 21:00 ID:ANmKdcj.
今、品川駅っす。

224 名前:だい 2005/08/18 21:19 ID:BMO2L6Lf
只今、昭和ホルモンっす

225 名前:千里@五反田 2005/08/19 01:27 ID:mxx1zZzE
そろそろ帰れるかな…

226 名前:ひがし 2005/08/19 01:28 ID:9d2a5mGI
うまかったっす。
またいきましょー。

227 名前:だい@新宿 2005/08/19 15:23 ID:5bWvSNg8
ういっす!

228 名前:にし@仕事場 2005/08/19 19:05 ID:3qatk5Pl
お疲れっす。
ホッピー×4で、ベロベロでした(笑

229 名前:ひがし 2005/08/20 15:48 ID:hmTjfnq8
ウーロン茶とラムネでエロエロでしたー(笑)

230 名前:だい@自宅 2005/08/23 00:11 ID:1t7osN.B
>にしさん&ひがしさん、
また行こうね〜

ってか、昨日、妻&息子と、昭和ホルモン行ったよ(www

231 名前:ちょっと近所@会社2 2005/08/23 17:58 ID:T.5GzB9g
なんか、私の職場の近くだけ
大雨なんですが…
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&type=1&zoom=8

232 名前:にし@仕事場 2005/08/23 18:16 ID:tnMYBFsY
>ちょっとさん
赤坂アークヒルズでも大雨でした。

>だいさん
また行きやしょう。
ホッピーでハッピー!(笑

233 名前:pこ 2005/08/23 23:13 ID:tyYk38dK
》ちょっとさん
今夜8時過ぎ、テレビに横浜・川崎 大雨洪水警報がでてました。

234 名前:ひがし 2005/08/24 05:38 ID:pk0Oy9sR
神宮前でシュラスコ食べてきた。
ワイパーが効かないくらいスゴイ雨だった。

235 名前:ちょっと近所@会社 2005/08/24 12:52 ID:EIPbBAYY
>大雨
うちの坊主と家内は、
保育園で足止めされて
車で迎えに来た人に
載せてもらったそうです。

今度は台風ですね。

236 名前:千里 2005/08/25 23:03 ID:id9pJrKd
>台風
久しぶりに首都圏上陸だからちょっとワクワクw
でも明日は朝から東陽町まで行かねば……。

237 名前:ちょっと近所@新宿 2005/08/26 20:05 ID:mw4lSyHC
台風一過 小田急ハルクのビアガーデンにいます

238 名前:ちょっと近所@自宅 2005/08/27 19:26 ID:v96nTjDd
今日の、みはら通りの夜店では
家内がヨーヨー釣りを手伝ってます。
凄い人手でした(w

239 名前:ひがし 2005/08/29 14:04 ID:11tc9q9L
46769

りのちゃんです。

240 名前:ひがし 2005/08/29 14:04 ID:11tc9q9L
32518

りおんくんです。真剣です。

rion
rino

おー、ローマ字でも名前がそっくりなのね。

241 名前:ちょっと近所@会社2 2005/08/30 09:44 ID:hzhddU/L
>りのちゃん
第2子ですか?
女の子ですよね?
(もしかして私だけボケている?)

関係ないのですが、
昨日は会社を休んで
坊主と、トミカ博とウルトラマンフェスを見に
池袋まで行ってきました。
りんかいせん経由で行く、本当に近いですね。

242 名前:ひがし 2005/08/30 10:22 ID:Zi3pcDDC
>>241
りんかい線に乗るときは、大崎までバイクで行きます。
これが一番速いしやすい!

そういえば大井町のJR工場側に格安のコインパーキングができていました。
30分100円だっけ?

243 名前:ちょっと近所@会社 2005/08/30 13:14 ID:GXUU3CTb
>りんかいせん
大井町までは会社の定期があるので
でかけるときは+200円(大井町→大崎)と
大崎からのJR料金で行けます。

244 名前:だい@新宿 2005/08/31 11:44 ID:fnu2KpB7
今週の土曜日に行ってきます。トミカ博!

245 名前:ちょっと近所@会社 2005/08/31 12:56 ID:rfDmPou9
>トミカ博
サンシャインシティ、アルパの食堂街では
入場券を提示することで
お店によっては、子供に限りミニカーが一台もらえます。
坊主のはシビックでした。
私は「ビッグシェフ」でハンバーグを食べました(w

246 名前:ちょっと近所@会社 2005/08/31 17:36 ID:rfDmPou9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000028-mai-soci
<衆院選>候補者の演説妨害 初の逮捕者 警視庁大森署

見た人はいないですよね…

247 名前:ひがし 2005/08/31 22:08 ID:BlBfqoOD
東京4区の無所属の候補者
東京4区の無所属の候補者
東京4区の無所属の候補者

エロの中の人も大変だなw

248 名前:ちょっと近所@自宅 2005/09/01 16:36 ID:rQBlCx5A
本日は、美紅の引き取り訓練(防災の日)でした。
イトーヨーカ堂に朝から行ったのですが、
凄い人手でした(w
1個10円のタマネギや、71円の鶏卵は
30分ぐらいでなくなってました。

3日までは冷凍食品半額です。
お弁当のおかずを買い占めます(w

249 名前:ちょっと近所@自宅 2005/09/01 18:18 ID:rQBlCx5A
>だいさん
何かもらえるらしいです。
トミカ博の帰りに行ってみてください。
http://www.amlux.jp/coupon/
くだらないモノかも…

250 名前:だい@新宿 2005/09/02 10:23 ID:URXuhSkb
>ちょっとさん、
情報、ありがとうございます。
行ってみます。

251 名前:だい@自宅 2005/09/04 00:00 ID:rAsCA5iK
>サンシャインシティ、アルパの食堂街では
>入場券を提示することで
>お店によっては、子供に限りミニカーが一台もらえます。
平日のみのサービスだった...orz

252 名前:ちょっと近所@自宅 2005/09/04 16:01 ID:AuGUD.kB
>だいさん
平日だけでしたか…
失礼しました。

253 名前:にし 2005/09/11 14:55 ID:.PhZ88R.
選挙に行ったら、ブラジルのTVが取材してました。
ロケ車はレンタカーのライトバン。
ドライバーは日本人の兄ちゃん。

しかし、なぜ?大田区のこんなところに・・・
だれが選んだのか?
それとも、外国の取材クルーはくじ引きで、
取材場所が決まったりするのかなぁ・・・

254 名前:だい@自宅 2005/09/11 22:30 ID:oiftX8Vh
選挙に行ってきた。
エレベータで、にしさん&tmp子さんに会った。
妻が降りてくるのを、だいちゅけが自転車の練習をしながら、待ってた。
で、妻が降りてきたので、3人で選挙へ。
ふと、横をみると、大きくなった、なっちゃんがいた。
ママと選挙に行く所だったようです。


ところで、16inchの自転車(補助なし)、欲しい人いませんか?
ジャスコで買った安物ですが(w
だいちゅけは、18inchにレベルアップです(w

255 名前:みなと 2005/09/15 17:54 ID:qV9mtAPB
>大きくなった、なっちゃん
最近見て無いなぁ〜。

256 名前:てるやま 2005/09/15 23:57 ID:lKIvwa5S
みたよー。
かわいいよー。

257 名前:ちびた 2005/09/16 08:24 ID:O4hlrjZY
わたしもヨーカドーで見かけたよ〜
めちゃかわいかった♪

258 名前:ちょっと近所@自宅 2005/09/17 17:57 ID:o3abjqXb
「るるぶ京急沿線」を発売します
9月16日(金)全国主要書店・京急線内売店にて
http://www.keikyu.co.jp/press/2005/20050914.html

どなたか、買いましたか?

259 名前:みなと@tmp 2005/09/18 18:33 ID:lLpFw12O
久々に見れましたw

260 名前:ひがし 2005/09/19 14:24 ID:hmTjfnq8
>>258
買いましたー。
この辺の情報が少ないフォォォォォォォォォォォォォォ!

261 名前:ちょっと近所@自宅 2005/09/20 23:56 ID:nXT80IP4
>るるぶ
コミュニティストアで見たときは悩みましたが
ヨーカドーで悩むかもしれません(w

日曜日に箱根に行ってきました。
御殿場→仙石原(ススキ)→大涌谷(激コミで駐車場まで行けず)
→箱根おもちゃ博物館→箱根の里(日帰り温泉)

子供たちも楽しんだみたいです。

262 名前:ひがし 2005/09/21 00:15 ID:D2EQq61K
るるぶ大田区を持っていたら要らないと思いますw

263 名前:だい@自宅 2005/09/23 00:50 ID:nzXJmFWH
誰か〜〜
16inchの自転車貰ってくれぇ〜〜〜
補助輪もつけるぞ。

貰い手がいないと、交通公園にでも、寄付するかなっと。

264 名前:ちょっと近所@会社 2005/09/26 19:16 ID:WI1rs1aJ
>だいさん
うちは、上の子のお古(16インチ)があるので
大丈夫です。

内示が出て、10/1から出向になりました。
会社のPCから書き込みできなくなるかも。

265 名前:だい@自宅 2005/09/28 00:02 ID:I.XmBxJ3
あらら、どちらに出向ですか?

266 名前:ちょっと近所@会社2 2005/09/28 17:42 ID:s7vdfNMR
>出向
現在の執務場所の5階から7階に移ります(w
本体に出向です。
なんかセキュリティが厳しいらしいので
行ってみないと分からないですね。

267 名前:千里@五反田 2005/09/28 22:05 ID:p48CWhmE
実は私も、9月から勤務場所が変更になっています。
4階から5階になりました。すこーしだけ広くなったかな。
隣は「ピチレモン」。ときどきモデルちゃんが来ていたりすると
ちょっと華やぎます。

268 名前:ひがし 2005/09/30 08:00 ID:BlBfqoOD
よーし、私も勤務場所を……掃除しよう!

269 名前:だい@新宿 2005/10/04 17:04 ID:UmMCJMuw
76420

「四万十川氷うどんパフェ」¥1200

こんなん、いかが?

270 名前:ひがし 2005/10/05 08:03 ID:92Kh5xW0
>>269
フルーツ?
アイスクリーム?
四万十川?
あゆ?

271 名前:ひがし 2005/10/07 22:34 ID:YGFykLIS
北海道どさんこプラザ:あす新装オープン−−JR有楽町駅前 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000142-mailo-l13

だって。欲しいものないけどーとほほ。

272 名前:だい@自宅 2005/10/08 00:28 ID:kg6WFD13
行かなければ!
何買おうっかな〜

273 名前:ちょっと近所@自宅 2005/10/11 22:30 ID:H2Jw0kSe
一昨日は坊主の運動会でしたが
雨のため体育館で行いました。
ハッピーマンデーになってから
体育の日絡みは4/5で、天気は雨らしいです。
坊主は二回のチャンスがありますが
校庭デビューはあるのか?と心配です。
ちなみに上の子供は2/5でした。

274 名前:千里@五反田 2005/10/11 23:18 ID:uMjNcN0m
同じ保育園ですが、0歳児クラスは雨天中止となりました。
運動会デビューは来年までおあずけです。
どうでもいいですが、最近私はかなり強力な雨男として
その名を轟かせています。撮影のたびに雨なので、このままだと
業界にいられなくなっちゃうw
ついに娘の運動会まで…

275 名前:ちょっと近所@自宅 2005/10/11 23:41 ID:H2Jw0kSe
>千里さん
0,1,2が中止になったわけで…。
来年は日程を変えてくれー
と頼んでみますか(w

職場が変わって、早1週間。
業務内容は…
次回飲み会?で。

276 名前:にし 2005/10/15 03:46 ID:3ZrDEmb5
久しぶりにしびれる仕事してます。
本日、あさ10:20〜放送の番組なんですが、

 ま だ 完 成 し て ま せ ん

あさ6:00ぐらいには、ナレーションや音楽の
MIXが終わって、完成予定です。

この番組、納品のリミットが昨日の18:00。
本来なら、それからサーバーに取り込んで自動的に
送出されるのですが・・・
今回は間に合わなかったので、リアルタイムで、
デッキのプレイボタンを押してテープを
スタートさせマニュアルで送出。
コマーシャルも、決められた時間に、
ボタンを押して出さなければなりません。
今日は、プロデューサー以下、番組のスタッフ全員が揃って
そのしびれる作業をします。
まあ、考えてもしょうがないんで、
自宅でホッピー飲んでますが・・・
今頃、編集スタジオでADたちが、睡魔に負けながら
作業をしてるはずデス。




失敗すれば放送事故!

277 名前:ひがし 2005/10/15 07:55 ID:swBwkTaS
>今頃、編集スタジオでADたちが、睡魔に負けながら

負けちゃダメ!

278 名前:だい@新宿 2005/10/17 11:31 ID:5bWvSNg8
今日から、2泊3日で広島出張!
カキでも食ってくるか!

そういえば、ソ肉って広島だっけ?

279 名前:ちょっと近所@自宅 2005/10/19 20:46 ID:X8l.mTze
地震だー

長い

280 名前:ちょっと近所@自宅 2005/10/19 20:48 ID:X8l.mTze
茨城5弱

東京3

もっと揺れた気がする

281 名前:にし@仕事場 2005/10/19 21:22 ID:k6iHDcVf
スタジオも入ってる頑丈なビルですが、
結構、揺れた・・・

こないだやってたフジテレビの地震特番で、
10月に「でかいのが来る」って言ってたけど、
これだったのか?

282 名前:ひがし 2005/10/23 08:30 ID:D27YS/HJ
はじめて仮面ライダー響鬼を見たけど
京急沿線が出るね。
仮面ライダーが打ち合わせしてる甘味処って布恒更科だし。

283 名前:ちょっと近所@自宅 2005/10/24 22:38 ID:YUoq9cGw
>仮面ライダー
毎週録画しているので確認しました(w
布恒更科でしたね、私はまだ行ったことがないので
本で確認しました。

284 名前:ちょっと近所@自宅 2005/10/25 23:09 ID:hwEkvly1
ロッテ強いですね。
これで日本一王手!!

ロッテリアで無料券を配っていたことが懐かしいです。
イトーヨーカ堂のセールが楽しみですね。

285 名前:にし 2005/10/26 04:09 ID:GumDgQj1
某局のアナウンサーが
「明日、急遽ビールかけの取材で神戸ですよ」とのこと。
捨ててもいいスーツを着てこいとの命令。

で、そいつがひとこと。
「明日、コジマで買わないと・・・」
「えっ、経費で落ちるの?」
「スポーツが落としてくれます」
へーーーーーそうなんだ。。。。。。

領収書の明細は
ロッテ優勝ビールかけ取材用衣装代(濡れたので廃棄)と、
なるのだろうか?

286 名前:だい@新宿 2005/10/26 15:55 ID:djxTErMZ
>ロッテ強いですね
阪神は、日本シリーズまでの待ちが長すぎ。
その点、ロッテはプレーオフで試合してきているからなぁ〜
その差が大きかったのかな。

287 名前:にし 2005/10/26 16:32 ID:Ju6MniF0
ロッテは勢いもありますね。
とにかく、強い。

阪神、昨日の球場入りの時、
選手は下を向いて入っていったそうです。

288 名前:ひがし 2005/10/27 10:17 ID:11tc9q9L
ロッテ勝ったねー。
川崎時代からのロッテ選手は、大森や大井町に住んでるらしいよ。
私は福浦のイトコの奥さん(蒲田在住)と友達です。

289 名前:にし@仕事場 2005/10/28 21:30 ID:UPuFv9QU
>ロッテ勝ったねー。

おかげで、第6戦の仕事キャンセル・・・(涙

290 名前:だい@自宅 2005/10/30 02:03 ID:KhZAFjcc
別に所にも書いたのですが(w

日テレの「アレンジの王様」って番組を見た。
http://www.ntv.co.jp/arrange/
それに出場していた。「新大久保彦左衛門s」がサイコーでした。
HPはここ↓
http://homepage3.nifty.com/reimen/shinnookubo.html

北島三郎の与作をアレンジ!で You're so good!
ここ↓で、ちょっとだけ聞けるよ
http://www.oji-ban.com/images/yosen_list/02_yosaku.mp3

来週も見ようっと、この番組(w

291 名前:ちょっと近所@自宅 2005/11/04 18:20 ID:dJJQpFUu
[TMP_1111271293_291.tif] (224,408byte)

本日モーターショーに行ってきました。
ジャスコに自転車を止めてりんかい線で行きました。

つかれたー。

292 名前:ちょっと近所@自宅 2005/11/04 18:21 ID:dJJQpFUu
坊主がホンダの二輪で撮った写真をupしました。

293 名前:ひがし 2005/11/06 09:08 ID:YGFykLIS
おっ、カッコイイね。

294 名前:だい@自宅 2005/11/14 01:31 ID:SxFZPheF
土曜日は、RX-8の仲間が企画した本庄サーキットの走行会に行ってきました。
http://sph.egoiste.net/index.html

今日は筋肉痛です(w

295 名前:Pこ 2005/11/18 19:59 ID:BYi5IgzE
面白い話を友人が送ってきたんで、ちょっと長いけどご一読頂ければ。。。

【ハイジのブランコは時速68km!】

アルプスの少女ハイジのブランコを覚えているか、と友人に尋ねられた。

オープニングの歌に合わせて、ハイジが異様に長いブランコをこいでいたというのだ。

言われてみれば、そんな気も・・・。

そこで筆者はビデオ屋に走った。確かに長いブランコだ。

画面で測定したところ、前方の空中で一瞬停止してから後方で止まるまで、6秒もかかっている。

通常の振り子運動では、ロープの重さを無視して計算するが、それに当てはめると、長さは36m。

これは長い!身長40mのウルトラマンに迫らんとする勢いだ。

だがこの場合、ロープの重さを無視していいのだろうか?

そこで今度は東急ハンズに走った。買ってきたのは、直径16mmの麻ロープ。ブランコとしては手頃な太さだ。

1mの重さは170g。片方36mなら、結び目を入れても13kgだ。

これに対して、10歳の日本人女子の平均体重は37kg。

やや太めのヨーロッパ人であることを考えて、ハイジの体重は40kg前後と見られる。

13kgのロープの端に40kgのオモリをつけた振り子の周期は14秒。

画面上の周期12秒に合わせて計算すると、ハイジのブランコの長さは27mとなる。

それでもブランコとしては異例の長さであり、落差も大きい。

最も低い地点では相当のスピードが出るはずだ。

画面を静止させて測ってみたら、最も高く上がった地点で垂直方向からの角度は70度もあった。

こぎ過ぎである。

落差18m。最高速度は、6階の窓から飛び降りたのと同じ、時速68kmに達する。

これはコワイ! 

ディズニーランドのジェットコースター・スペースマウンテンでさえ最高時速50kmだ。

しかもシートベルトもなんにもなく、頼りになるのはシリの下の狭い横板と両腕だけ。

シャトルループなどでもそうだが、特に後ろ向きに振られるときは、心臓が点になるほどオソロしいはずだ。

さらによく見ると、足もとのはるか下界を教会の尖塔が行ったり来たりしている。

どうやら100mぐらい上空で遊んでいるようなのだ。

歌の中で「口笛はなぜー遠くまで聞こえるの」などという素朴な疑問を漏らしているが、

そりゃアンタがそんなに高いところにいるからだ!

音は全方位ドーム状に広がっていく。ヒバリやトンビの声がよく聞こえるように、

障害物のない上空では、地上より音が伝わりやすいのである。

上空100mにおける時速68kmの振り子運動。常人ならとても耐えられないが、ハイジは天真爛漫に笑っている。

恐るべき精神力だが、それより気になるのは、いったいどうやってこんなブランコに乗ったのかということだ。

歌に「教えてー、アルムのモミの木よ」という一節がある。ハイジの生活圏内に、有名な大木があるらしい。

ブランコの設置場所として考えられるのはここだけだ。

現在、世界最大とされているカリフォルニアのセコイアスギでさえ高さは110m。

ハイジのブランコの木は地上127mに横枝を張っているのだから、楽勝で世界一だ。

ブランコに乗りたくなると、ハイジはこの世界遺産級の巨木にアタックをかける。

127mの垂直登攀を達成し、間をおかずロープ伝いに27m降りる。

続いて全身を躍動させ、ジェットコースターなみのスピードを満喫するのだ。

遊びあきたら、むろん同じルートをたどって降りてこなければならない。

往復308mの垂直昇降。

10歳前後の小ムスメが、いつここまで体を鍛えたのだろうか?

教えて、おじいさん!

296 名前:ひがし 2005/11/19 00:55 ID:D2EQq61K
>>295

どれが原典なのかわかんないw
http://sleipnir.excite.co.jp/search.gw?search=%83A%83%8B%83v%83X%82%CC%8F%AD%8F%97%83n%83C%83W%82%CC%83u%83%89%83%93%83R%82%F0%8Ao%82%A6%82%C4%82%A2%82%E9%82%A9%81A%82%C6%97F%90l%82%C9%90q%82%CB%82%E7%82%EA%82%BD%81B&target=combined&look=sleipnir_jp

297 名前:だい@自宅 2005/11/19 23:57 ID:8gUkCKHa
今日は、駐車場で、千里さん家族とみなとさん家族とバターリ会った。
いや〜子供の成長は早いねぇ〜

298 名前:ちょっと近所@自宅 2005/11/20 13:33 ID:VELmg87h
8854

今日の高橋さん
携帯じゃブレますね。

299 名前:ちょっと近所@自宅 2005/11/20 13:35 ID:VELmg87h
>だいさん
小学校の発表会の話ですが、
昨日のだいちゃんは目立ってましたね(w
逮捕されないようにしないと…。

300 名前:千里 2005/11/20 23:21 ID:YotBU08P
原典はたぶん柳田理科雄の「空想科学読本」。

瞳も早くなっちゃんくらいになればいいなーと思う反面、
このくらいがいいかなーとも思うのでありました。

139/200k

■掲示板に戻る■ 検索 全部 前100 次100 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新100 新着レス

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.33βi -